Blog

リンパシー®ドレナージュ 

今こそ!リンパを流して免疫力アップ

こんにちは、Liebeの田中です。

リンパの流れがよくなれば、免疫力もアップします!

これだけ聞いても「なぜ?」がいっぱいですよね(笑)

この世の中だからこそ、自分の身は自分で守ることをしていただくためにも

『免疫とリンパ』について詳しくお伝えしたいと思います。



 

目次

免疫力をアップする

①体温を上げる
②睡眠
③食事
④アンストレス
⑤適度な運動

どれか一つできていたらいいというものではありません。
すべてを完璧にしなくてもいいのですが、平均点はとっていただく必要があります。
ご自身でできているもの、改善が必要なものをピックアップしてみてください(^^)

免疫力が下がるとどうなるか

ズバリ!病気になりやすくなります。
【免疫力=細菌やウイルスと戦う力】
今、新型コロナウイルス2波が言われている中、免疫力は極力下げたくないですね。
もしなってしまっても、免疫力が高ければ自分で治す力で打ち勝てます。

ならないためにも、なってしまっても自分の身は自分で守る準備を日ごろからしてください。

リンパケアトリートメントで免疫力アップ!

リンパケアトリートメントでできること→身体に溜まった老廃物を流して身体から排出する
当サロンで受けていただけるリンパシー®はリンパケア+心も癒すことのできるオリジナルメゾッドです。

お食事・運動はご自身で気を付けていただくとして、
ストレスや睡眠、体温を上げることは自分ではなかなか改善することが難しくなります。

睡眠はただ長い時間、寝ればいいというものではありません。
睡眠時間も大切ですが、睡眠の質も重要視しなければなりません。
睡眠の質を向上させるには、睡眠の質を下げてしまっているむくみ・冷え・ストレスなどをなくす必要があります。
リンパシー®で身体のケアをして心を癒し、幸せホルモンを分泌させて自律神経を整えたり、
リンパケアトリートメントでむくみをとることで冷えの解消をしていきます。

むくみを改善し冷えの解消をすることで体温も上げることが可能です!
またおなかのむくみをとることは、便秘の解消、腸の働きを元気にするとともにホルモンの分泌も活性化されます。

リンパケアトリートメントは美容にも効果的なので「自分へのご褒美」と捉えるかもしれませんが、
「病気を防ぐ」という意味が強いので、
歯医者さんに定期健診にいくのと同じで、リンパも定期的なケアが必要です。

なので月1回、身体のメンテナンスはとっても大切です!!!
無知は罪と言われるぐらいなので、
せっかくの知識を周りの大切な人にも教えてあげてくださいね。

SHAREシェアする

一覧

HOME> ブログ >今こそ!リンパを流して免疫力アップ